好印象な履歴書の証明写真の撮り方

履歴書を持つ女性

履歴書を準備している際、書く内容はおおむね完成したけれど顔写真のことをすっかり忘れていた!という方も多いかと思います。また、どこに気をつけたらいいかわからないと感じている方いらっしゃるかもしれません。

ここでは履歴書写真の基本ルール、より好印象を与えるテクニックと撮影方法について詳しく解説していきます。

履歴書の顔写真があなたの第一印象になる

履歴書の顔写真は、応募書類の中で唯一の画像情報であり、あなたの第一印象を決める大変重要なツールとなります。また、指定のサイズ・服装などをきちんと守れているか、という視点で見ており、あなたが企業側から与えられたルールに沿って仕事を進められるかどうか判断されています。

実際に緻密性、丁寧さが求められる職種の採用担当者は、履歴書写真の貼り方や切り方までチェックしていることもあるようです。

このように、履歴書の段階であなたの第一印象が決まっているということを念頭に置きながら顔写真を準備していきましょう。

履歴書写真の基本ルール

指をさす女性

規定サイズは縦4cm×横3cm

ほとんどの履歴書では、顔写真サイズが縦4cm×横3cmとなっています。念のため指定されているサイズを確認し、それに合わせるようにしましょう。
万が一写真が大きく枠に入らない場合は、周囲を切り取って大きさを調整してください。この際、定規とカッターを用いるなどして綺麗に切りましょう。

3カ月以内に撮ったものを使用する

基本的には撮影から3ヶ月以内のものを使用し、直近であるとよりいいでしょう。
面接の際、履歴書の写真と実際の印象が違うと「3ヶ月以内に写真を撮影しておらず、本気度が低いのではないか」というイメージを与えてしまう可能性があるので注意しましょう。

写真の裏には名前を記入する

書類選考の際、履歴書の写真が剥がれてしまった時を想定し、写真の裏には必ず名前を記入してからのり付けをしましょう。企業から指定があれば名前以外にも指定の事項を記入してください。

背景色は白、青、グレーで撮影する

背景の色例

スピード写真などでは様々な背景色を選択することが出来ますが、基本的には白、青、グレーのいずれかで撮影をしましょう。また、背景には余計なものが写っていないか確認を行いましょう。

服装は黒・紺スーツに白のワイシャツが基本

履歴書写真の服装は、黒か紺のスーツに、白のワイシャツ(男性はネクタイも必須)が基本です。普段着はほとんどの場合厳禁とされています。

より好印象を与える方法

ここまで基本ルールをお伝えしてきましたが、写真の取り方次第であなたをより魅力的にみせることが可能です。撮影の際に以下のポイントを意識してみましょう。

正しい姿勢が好印象の始まり

うっかり見落としてしまいがちですが、重要なのは「姿勢」です。上半身だけなので気にしない方も多いですが、猫背や首が下がっている状態だと全体的に暗い印象を持たれてしまいます。

頭を上から引っ張られている感覚で、あごを引き背筋を伸ばしましょう。自分では良い姿勢かどうかわからないことが多いため、不安な方は写真館でアドバイスを受けると良いでしょう。

表情は口角を上げ微笑むイメージで

表情の図

撮影の際の表情は、口を閉じ口角をあげ「微笑んでいる」イメージが基本です。一方で、アナウンサーやキャビンアテンダントなどの職種によっては、歯をだしている笑顔の写真を求められることがありますので、規定に沿った表情をするよう心がけましょう。

髪型は表情を隠さず清潔感を意識して

女性の髪型例

男性の髪型例

髪型もあなたの印象を大きく左右します。男女ともに前髪が目にかからないようにし、横の髪が長い場合は耳に書けるようにしましょう。髪を染めている場合は、色むらがないかチェックしてください。

女性の場合は前髪が目や眉にかからないようまとめ、全体の髪の長さが長い方は後頭部で一つ結びをしましょう。よく「髪が長いとはどの程度?」という質問を受けることがありますが、髪の長さがブラウスの襟を隠してしまう場合は「長い」と判断し、まとめるのが無難です。

男性は程よい短髪にし、整髪剤で整えましょう。こちらもよく「前髪はどの程度の長さまで?」という質問を受けることがありますが、目にかかる場合は「長い」と判断します。一方で、基本的には長さに関わらず横に流すか上げるようにしてください。眉を出すと明るい印象を与えることが出来ます。

メイクは健康的な印象を与えるように

女性のメイク例

特に女性の場合、派手すぎる化粧やノーメイクは避け、健康的で清潔感のあるナチュラルメイクを心がけましょう。

アイメイクは派手なカラーシャドウは避け、ブラウン系を組み合わせると自然な印象になります。また、眉は薄すぎるとぼんやりした印象に、濃すぎると強い印象を与えてしまうため、アイメイクをした後にバランスを見ながら描いていきましょう。チークやリップはコーラル系でまとめると自然な血色感がでるためおすすめです。

服装はきっちりと着こなす事を意識して

女性の服装悪い例

男性の服装悪い例

スーツの着こなしはきっちりとした印象を与えるよう意識しましょう。例えば、シャツのボタンは上から下まで全て留め、首周りがよれていないか確認してください。女性のインナーは胸元が開きすぎていないものを選びましょう。

履歴書写真の撮影方法

実際に顔写真を撮る方法は3つあります。それぞれメリットと注意点をご説明しますので、自分にあった方法を検討してみてください。

写真館

街の写真館に依頼し、プロのカメラマンに写真を撮ってもらう方法です。
メリットとして、表情や髪型についてアドバイスが貰え、画質も良いため仕上がりが綺麗なことが上げられます。データも貰えることが多いため、複数の企業へ応募するときに便利です。

一方で、写真館はほかの方法と比べ費用がかなり高くなります。また時間の都合が付けづらいケースも多いため、時間に余裕を持って計画を立てることをおすすめします。

スピード写真

駅やスーパー、コンビニで見かけるスピード写真機で撮影する方法です。
メリットとして、10分程度で撮影ができ、背景やサイズ指定も簡単なことが上げられます。最近では肌の補正機能なども搭載されている機種も多いです。

一方で、写真館の写真に比べると画質やクオリティが下がります。撮り直しができる回数も限られているため、服装・髪型を自身でしっかりとチェックしてから撮影に挑みましょう。

スマートフォンアプリやデジカメ

スマートフォンやデジカメで自撮りをし、コンビニ等で印刷する方法です。最近では履歴書の顔写真用のアプリも開発されているようです。
メリットとしては、撮影自体は無料で手軽に撮影が可能な事です。

一方で、スマホでの撮影はデメリットが多く、あまりおすすめ出来ません。背景の色や写真に対する顔のサイズ、照明など気をつけなければいけない点が多く、見落としてしまうことが多いです。

また、採用担当者は自撮りをした写真だとすぐにわかりますので、活動への本気度が低いという印象を持たれる可能性もあります。やむを得ない時の最終手段と考えましょう。

まとめ

キャリアコンサルタントコメント

履歴書顔写真のポイントと撮影方法について解説しました。
履歴書の写真は職種によって大きく異なり、アナウンサーやCAなどは特殊なため、ここでは除外しております。
履歴書写真はあなたを映す鏡といわれるほど重要なツールです。
よい就職活動に繋げられるよう、ぜひマスターしてくださいね!

-履歴書

Copyright© おカネのキホン , 2025 All Rights Reserved.